学校・教育
新型コロナウイルスの感染拡大が収まらず、外出自粛や休業状態が続くなかで皆様はいかがお過ごしでしょうか? 私が勤務する個別指導塾は4月当初から休校していましたが、先週から授業を再開しました。しかし、私自身は現在ほとんど仕事がない状態です (T_T)…
新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛が続くなか、皆様はいかがお過ごしでしょうか? ネットサーフィンをしていると、今まで意識していなかったさまざまな問題が顕在化していることに驚かされる毎日ですよね (@_@;) このような中でも毎日コツコツと勉…
新型コロナウイルスの感染拡大に対して、政府が緊急事態宣言の延長を検討している中、今月末までの休校延長を決定した自治体は増えている。新型コロナウイルスが依然として猛威を振るう中、6月以降の見通しも不透明になりつつある。 安倍首相も先月29日の…
先日投稿した記事の中で「休校中の家庭学習におすすめなYouTube授業動画5選」を紹介させていただきましたが、同じような内容の記事をビジネス系雑誌『PRESIDENT』の中で発見してしまったので、過去記事の内容に追加していきます。 「東大生が感動した「勉強…
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、7日(火)に政府より緊急事態宣言が発令され、多くの学校が休校延長を発表しました。多くの自治体ではGW明けまで休校措置を延長する方針だそうですね (^o^;) 中高生でも進学したばかりの新1年生や受験を控えた新3年生は「…
新型コロナウイルス感染拡大予防のための臨時休校措置がとられてから1ヶ月が過ぎましたね (^o^;) 新学期から学校再開するはずが、自治体によっては開始日を延期する所もあるようですね。私が居住する埼玉県でもさいたま市や川口市などはGW明け、川越市や越谷…
文部科学省が先月24日に全国の小中高に「学校再開ガイドライン」発表した。 (https://www.mext.go.jp/content/20200324-mxt_kouhou01-000006130_1.pdf) 新型コロナウイルスの感染拡大がまだまだ心配されるなかで学校が再開されることになり、保護者や児童…
理髪店にて… 散髪に行ってきました! 月イチの散髪に行ってきた際のエピソードである。 今まで疑問に思っていたことを店員さんに質問してみた。 私「ツーブロックとソフトモヒカンってあるじゃないですか?違いは何ですか?」 店員「ツーブロックはですね…簡…