本日(2020/3/29)正午、東京都心では1cmの積雪を観測した。都心で3月下旬以降に1cm以上の積雪を観測したのは32年ぶりのことだそうである。 都心で3月下旬以降に1センチ以上の積雪を観測したのは1988年4月8日以来32年ぶりのことらしいが、春に季節外れの雪が…
世界中に感染が広がる新型コロナウイルスですが、熱や咳がでて「自分も感染したのではないか?」と疑うような事態が起こるかもしれません (;´Д`) さらには「不要不急の外出は控えるように…」と各地の自治体が外出自粛要請をしているなか、「もしものとき頼…
私は公立中学校で常勤・非常勤講師として3年間勤めたあと、塾講師となり早2年が過ぎようとしています。今年こそは現場に戻ろうと教育事務所や各自治体の教育委員会に講師登録をしましたが、いまだに連絡がなく…… 同じような方はたくさんいらっしゃると思いま…
前回「断捨離の効果」についてお話しましたが、何でもかんでも「断捨離」をすればいいというわけではなく、一定のルールが必要だということを今回は補足していきたいと思う。 www.teacherfblog.work 断捨離をする際の注意点 注意点①自分で「捨てるルール」を…
3月も半ばを過ぎ、進学や就職など新生活を始められる方もいると思われます。私も4月からは学校現場に戻りたいと思い、先月とある自治体の教育委員会に講師登録しました。しかし、一向に連絡がなくて………と愚痴を言っていても仕方がないので、時間に余裕のある…
新型コロナによる一斉休校措置から早いもので半月が過ぎようとしていますね (^o^;) 突然のことで予定も立てられず、ダラダラ過ごしてしまっている子どもたちも多いのではないでしょうか? そこで今回は「どうせ家でゴロゴロしているなら読書をしよう!」と提…
理髪店にて… 散髪に行ってきました! 月イチの散髪に行ってきた際のエピソードである。 今まで疑問に思っていたことを店員さんに質問してみた。 私「ツーブロックとソフトモヒカンってあるじゃないですか?違いは何ですか?」 店員「ツーブロックはですね…簡…
突然の休校要請 突然の休校要請による波紋 2月27日(木)安倍首相は全国の小中高、特別支援学校を対象に「3月2日から春休みまで臨時休校を要請する」と記者会見で発表した。学校現場や学習塾、ご家庭でも突然の発表に戸惑ったはずである。新聞やテレビの報道…
自己紹介 はじめまして、社会科の先生 teacherF です m(_ _)m ブログを始めるにあたり何から始めればいいかで丸一日悩みました (^o^;) いくつかのサイトを見ても主張していることは十人十色…… 自己紹介から書くべき! 記事タイトルに「2つのキーワード」を…
読み込んでいます…